付き合う前の女性 誕生日プレゼント について
「気になっている女性が誕生日だけど、何をプレゼントしたら喜んでくれるかなぁ?」
そのように悩んだことはありませんか?
そもそも誕生日プレゼントを贈っていいものなのか、ということから悩んでしまいますよね。
そこで、付き合う前の女性を振り向かせるために誕生日プレゼントを贈ったほうがいいのか、贈るのであればどういったものがいいのかを紹介します。
付き合う前の女性に誕生日プレゼントを贈ったほうがいいのか?
付き合う前の女性に誕生日プレゼントを贈ったほうがいいのかどうかは、状況によります。
例えば、職場で誰も誕生日プレゼントを贈っていないのに、あなただけ誕生日プレゼントを贈ってしまったら、あなたも女性も周りの目が気になってしまいます。
女性が「みんなが見ている前でプレゼントされても困る!」なんて思ったら、その女性と仲良くなるのは難しくなりますからね。
そういう場合は贈らないほうがいいですよ。
逆に職場の人が誕生日プレゼントを贈っているのであれば、誕生日プレゼントを贈ったほうがいいです。
ただ、僕が話を聞いている限り、職場の人がお金を出し合って誕生日プレゼントを買ってプレゼントすることはあっても、個別にプレゼントするということは聞いたことがないですね。
みんながお金を出してプレゼントしているのに、あなただけ個人的にプレゼントを贈る場合、周りの人がプレゼントしていない状況と同じですので、誕生日プレゼントを贈らないほうがいいです。
では、周りの目が気にならない場合、あるいは周囲の人に知られることなく誕生日プレゼントを贈ることのできる場合は贈ったほうがいいのでしょうか?
誕生日プレゼントを贈るという事は「好意がありますよ!」と言っているのと同じです。
女性に限らず男性もそうですが、異性から「好きだ」と言われるのは嬉しいですし、「好きだ」と言う人のことを異性として見るようになると思います。
しかし、しつこくデートに誘ったり、交際を迫ったりするとイヤになります。
これは身近にありがちなことを考えるとわかりやすいと思います。
例えば、何か欲しいものがあって買い物に出かけたときに、店員からセールスされると欲しいものであってもイヤになって買う気がなくなってしまう事があると思います。
欲しいと思ってわざわざ買いに行ったのに、売り込みをされたら買う気がなくなってしまうんです。
それと同じように、しつこくされたら女性はイヤになります。
気になっている男性からしつこくされても、それでイヤになることだってあるんです。
それで、気になる女性に誕生日プレゼントを贈ることで、「好きだ」という好意を伝えて異性として見てもらうようになるきっかけを作ることができます。
ですから、女性の心を惹きつけ惚れさせる第一歩にはなります。
しかし、誕生日プレゼントによっては交際を迫られているような気持ちにさせられる場合もあります。
そういう場合は誕生日プレゼントを贈らないほうがいいです。
あと、アプローチをしている場合(2人で遊びに言ったりしている場合など)は、誕生日プレゼントを贈ったほうがいいですよ。
ただし、贈るもの次第では嫌がられますけどね。
ここまでをまとめます。
気になる女性に誕生日プレゼントを贈っていい場合は、周りの目が気にならない場合、あるいは周りにばれずに誕生日プレゼントを贈ることができる場合です。
そして、交際を迫っているように思わせるプレゼントをしないようにすれば、贈ってみたほうが良い場合が多い、という事になります。
女性にアプローチしている場合は、基本的には贈ったほうがいいですが、プレゼントの中身次第では嫌われる、という事になりますね。
という事は、あとは誕生日プレゼントを贈ったほうがいいのかどうかはプレゼントの中身次第、という事になりますね。
付き合う前の女性に贈るプレゼントは何が良いか?
では、付き合う前の女性に贈る誕生日プレゼントは何がいいのでしょうか?
まずは贈らないほうがいいものから紹介します。
指輪は贈らないほうがいいです。
指輪は交際を迫っているように思われます。
最悪の場合、結婚を迫っているのではないか、と思われることがあります。
そう思われたら、その女性から避けられる可能性が高いです。
ネックレスやブレスレッドなどのアクセサリー類もやめたほうがいいです。
あと、ハートマークの入っているものも避けたほうがいいです。
ハートの形をしたチョコレートも避けたほうがいいでしょう。
また、ブランド品など値段の高いものもやめておいたほうがいいです。
女性は負担に感じます。
そして、下着・生理用品などは厳禁です。
これは交際を迫っているとかそういうレベルの話ではなくて、彼氏以外の男性から下着などを贈られたら生理的に受け付けないと思います。
できれば、あとに残らないもののほうがいいと思います。
置物などあとあとまで残るものは、女性にとっては負担に感じることがあります。
おススメなのがスイーツです。
スイーツはあとあとまで残りませんし、スイーツが嫌いだという女性は非常に少ないですから、喜ばれることが多いですよ。
デパ地下などで、普段はあまり食べないようなスイーツを買って贈ると喜んでくれることが多いですよ。
また、デパ地下なら、言えば誕生日プレゼント用に包装してくれることが多いです。
ケーキでもいいと思いますが日持ちしないのがちょっと難点です。
賞味期限がちょっと長めのスイーツのほうがいいですよ。